上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この前遊びに行ったママ友達は布おむつを使ってる。
で、同じ9月に第1子を出産するもう1人のママ友も布で頑張るとのこと・・・・
確かにあたしもさきんちょを育ててきていろいろ悩む事があったの・・・

①お尻がかぶれる

②ゴミが増える
③使用済みオムツ入れが臭い

④なによりも経済的に苦しい・・・

てなわけで、迷ってたけど、ママ友の『だって、あたしら専業主婦でしょ

』って言葉に後押しされて第2子が誕生したら布おむつに挑戦してみようかと・・・確かに働いてるわけでもなくちょっと洗濯物が増えるだけだし・・・
と簡単に考えてるけど、ほんとに大丈夫かな~
まぁ、とりあえず産んで1ヶ月は実家だから実家のばぁばに助けをもらいつつ試してみようっと・・・
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
布おむつの感想
ダルマ型のおむつでも、ここのは速乾タイプを選べたのでよかったです。選択肢が多いのはポイント高いですね。品物は言わずもがな、いいです。オムツカバーもそうですし、すべての商品がとても赤ちゃんの肌に優しそうです・・。ただ、個人的意見ですが、ダルマ型の成型オムツ
布おむつがいいと思う
布おむつは良いものをと思いオーガニックのこちらの商品を購入しました。肌触りがとても気持ちいいです。購入してよかったです。・*可愛いおむつカバー part2*・世界の布おむつ・紙おむつ vs 布おむつ・布おむつの理由・布おむつ・布おむつに決定・梅雨なのに布おむつ
股おむつセット 10-51001
やっぱりおむつは家にいる間だけでも布に!!!!・[#]布おむつと紙おむつ。・当選しました・【28W6D】両足が攣った・EC日記 トイレイヤイヤ時期・ブンブンブーン・外国製の布おむつ・おむつはずれ・トイレうんち成功!・[8/10]コレ、便利・自然育児の会
赤ちゃん工房の布オムツセット湯上りタオル
ダルマ型のおむつでも、ここのは速乾タイプを選べたのでよかったです。選択肢が多いのはポイント高いですね。品物は言わずもがな、いいです。オムツカバーもそうですし、すべての商品がとても赤ちゃんの肌に優しそうです・・。ただ、個人的意見ですが、ダルマ型の成型オムツ
私のまわりにも布オムツ派多いよ
たしか、サンちゃんもそうだよ
なんか、変えたらすぐちゃばちゃば洗って浸けとけばいいらしい
私もふたり目そうしようかな
へ~サンパンツさんもだったんだ~

確かに漬けてそのまま洗濯機で洗えばいい・・・って言うけど、冬とか天気が悪い時乾きが悪くて大変そうだなぁ~とは思うけど

でも、大変な分おむつかぶれとか軽減されそうだし、どうにか頑張りたいデスわ

トドさんも是非2人目は布おむつで

トドさんなら完璧こなしそう


のつもりが

になってしまった・・・・汗
あのぉ~。サンパンツですがぁ~。
ワタクシ布オムツを3ヶ月前にやめました。(笑)
第一の理由は毎週月曜に布オムツを回収にくる人を待ってなきゃいけないから。(笑)
予定が立てられなくって困ったんだ~。
あとはやっぱり布オムツは大変だった。(笑)
私のやり方に問題があるのかわからないけど、空音が大きくなってから「漏れ」がひどくてもうあきらめました。
生後1年ぐらいまでだったらやれそう。
歩きだしてからはホント大変だったよ。(笑)
育児は無理しない主義のサンパンツより。(笑)
やっぱり~

大変なこともたくさんですよね・・・

どうしよう・・・

迷う。
やっほ~
久しぶりだから、まとめよみ。
いまさらのように、ここに足跡残してくことにしたよ。。。
うちも最近布にかえたの。
理由はね、経済的なの以上に、あの吸収ポリマー?っていうの?吸うやつ。
あれが、人体に悪い影響を出すみたいだよ。
女の子だったら、将来子宮筋腫だとかそういう系統の病気の原因にもなるらしいの。
知り合いの友達(韓国人ね)が、その紙おむつの研究してるらしくて、熱こもって話してくれて、怖くて変えた。
もちろん、その研究者も、害を自分が研究してるから、子供には布をしてるよ。
てかさ、今ネットしてる場合じゃないんだけどね。
3枚ほど残ってるの洗わなきゃ。。。笑
でも、大変なときとかは紙おむつももちろん使うよ。
夜も。
負担にならないように、布中心。。。って感じだね。